学校にマニキュアをしていったら2
学校にマニキュアをしていったら2
前回の話はコチラ!!
2月終わりだーーーーーーはやーーーーー
もう3月ですか!!!でも春が一番好きです!!
早く暖かくなってくれ!ダウン着なくてよくなってくれ!!ヒートテックなくても毎日生きていける気温になってくれ!!
でも虫はでるな!!!ずっと寝てろ!!!繁殖するな!!ずっと寝てろ!!!
それでは続きをどぞう!!!!
広告
あとがき
あとがき
先生の手が美しくないと言ってしまって本当にすみませんといまだに思ってます
毛くらいはえるよな
私だってはえてるし。でもそのまんまだし
先生本当にごめんだよ
爪が紫になったのは紫外線で変色するタイプのマニキュアだったからでした。
このカラクリに気付いたのは、この事件よりずっとあとで
マニキュアは除光液と言う魔法の液体があれば落とせると知ってから。
これで、もう怖いもんはないって事で
夏休みに再チャレンジしてキラキラお姉さん気分になり
昼間は紫、夜は透明に戻るという法則に気づいたんですねぇ
太陽の光がダメだったのか!!!と
鬼みたいですね。
腐ってなくて安心しました
検索したら今も紫外線で色が変わるマニキュアが売ってました、知ってて塗ってたら楽しいだろうさ
小3の私にはマジで恐怖だったな…
ということで、次はまた新しいどーでもいい話を描きますね!!それでは!!
27
同じカテゴリの記事
- 前の記事
学校にマニキュアをしていったら 2021.02.23
- 次の記事
お人形ごっこ 2021.03.07